最近ビジネス系の記事ばかりで殺伐としているので、今日は少し違ったテイストで・・・。
本日は「人と人、人と自然、世代と世代が虹のようにつながる日に」という趣旨で「虹の日」と制定されています。
七(なな)一(い)六(ろ)で「七色」の語呂合せからきているそうです。
虹って何?という話からすると、「太陽の光が雨粒に差し込み、雨粒の中で反射・屈折して七色に分かれて見えていて、近くにある雨雲から振る無数の雨粒たちをスクリーンにすることで、美しく姿を変えた太陽の光が、虹として現れています。」
ようするに太陽光です。
そこに色々な感情やストーリーを乗せることが出来るのは人間の素敵で素晴らしいところだとしみじみ思いました。