時間を作る~タスクの断捨離~

1.時間を作る

私は習慣化により多くの良い習慣を手に入れてきましたが、人間には24時間しかないという制約から逃れることはできません。

勿論効率化も一つの手段ですが、タスクを捨てることも選択肢に入れると気持ちも楽になります。

やるべきことを羅列した「to doリスト」に対して「not to doリスト」と言われたりしますが、タスクの断捨離こそ時間を作る最大のアクションとなります。

2.必要なタスクを見つけ出す

タスクを断捨離する際に意識してほしいことは、「不要なタスクを捨てる」ということよりも、「自分にとって「一生モノ」になるような重要なタスクを選び出す。」

という意識を持ってタスクの断捨離を行ってもらいたいと思います。

そのためには自分にとって「一生モノ」になる習慣やタスクを見極める能力も必要であり、その選択は非常に難しいと実感しています。

すぐに実行できる必要はないですが、日々意識することで感覚が研ぎ澄まされ精度が上昇していくと考えていますので、是非日常から、小さいタスクの断捨離を行いできた時間を自分にとって重要であると考えるタスクを行う時間にあててみてください。

そして、そのタスクを習慣化して、自分にとっての「一生モノ」のタスクに育ててみてはいかがでしょうか?

3.習慣は育てるもの

習慣化の話は散々して、習慣は身に着けるものだというイメージを持っていらっしゃる方がほとんどだと思います。

しかし、今回ここでお伝えしたいことは、多くの習慣を身に着けてきた私が感じた「習慣とは育てるもの」であるという感覚です。

皆さんもお持ちの「一生モノ」のタスクですが、共通するものでいうと「歯磨き」とかだと思います。

例えば私の場合は「一生モノ」のタスクや習慣でいうと「ファスティング」「就寝前&起床後の麻痺側のストレッチ」「スクワット」「ブログ作成」といった感じです。

つまり、一日のタスクを書き出し、基礎的な「歯磨き」「入浴」「睡眠」等のタスクと先ほどの「一生モノ」のタスクを除いたものが、断捨離可能なタスクや習慣ということです。

しかし、ここでただ捨てるのではなく捨てる前に育てることはできないか?と思案します。

「今は必要ないが将来性はあるか?」ここは意見が割れるところです。

今必要ないなら断捨離するべき、必要になったらその時追加すればいい派。

もしくは、可能性が高いなら必要な時に大きな効果を得られるように育てるべき派。

どちらの言い分も分かりますが、私は後者です。

理由は、習慣を育てるのが楽しいからです。

自分で試行錯誤しながら、自分の時間を作って充実した人生を送りましょう。

“時間を作る~タスクの断捨離~” への2件のフィードバック

  1. […] 最近タスクが増え続けているので削りたい衝動に取りつかれている。「断捨離」する必要があると毎日思っている。各種タスク(スクワット・カーフレイズ等の習慣、動画投稿、日記、ブログ投稿、通常の仕事、カウンセリング等の副業、ロングトレイルに向け準備、自宅での自主リハビリ)しかし、全てしなければいけないことでもなく、したいことというのが悩みの種である。したくないことならさっさと辞めるが、したいからこそなにを削るか悩んでいる。物を捨てるのは簡単だがタスクを捨てるのは存外難しい。断捨離についての記事を書いていた私も悩むぐらいなので、捨てるとは難しいのだろう。【断捨離】http://newlifestylesdlm.jp/?p=930 […]

  2. […] 過去に「断捨離」とか「シンプルに生きたい人へ」の記事を書いたことがありますが、ただ捨てればいいというわけではなく、最近気づき私が実践していることを書きます。まず、軸となる目標を設定する「事業を起こす」だとか「シンプルなライフスタイルをデザインする」とかでも良いですが、これは人それぞれだと思います。この目標に対して、不要なものは捨てる。必要な物でも必要な量を見極めて捨てる。多く広げるより深く掘り進めていくイメージです。そうするとモノや人間関係は自然と減っていきます。自分の軸に沿っているので本当に大切なものは手元に残すことが出来ます。時々起こりますが、私の妻はアーティストのゆずが大好きで、断捨離に挑戦した結果、自分の軸であるゆずのグッズは何も減らず手に入れていなかったアイテムに気付き、モノが増えるというそれはそれで素敵な現象が起きました。本当に好きなものは深く突き詰めましょう。 […]

コメントを残す

About Me

I’m Jane, the creator and author behind this blog. I’m a minimalist and simple living enthusiast who has dedicated her life to living with less and finding joy in the simple things.

挑戦と共感の軌跡:中途重度障害者のパラレルライフをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

Verified by MonsterInsights