色んな記念日 2021.11.11

本日は11/11というぞろ目の日なので、色々な長細い物の記念日です。

麺の日、もやしの日、チンアナゴの日、煙突の日、箸の日、きりたんぽの日などまだまだありますが、色々とアピールするために各業界の努力をしみじみと感じられる日ですね。

個人的に重要だと考えてるのは、ポーランドの独立記念日だという事です。

1918年のこの日の第一次大戦停戦により、ドイツとソ連から領土が割譲されてポーランドが再置された。

冷戦時代には、1944年にソ連が国民解放委員会を設置した7月22日を独立記念日としていたが、民主化後に変更された。

まさに重要な歴史の出来事です。

カテゴリー: タグ:

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中