綺麗な言葉だけで生きていくのはしんどい2022.12.23

こちらのブログでは出来るだけ私のありのままの姿を描くようにしていますしが、少し悪い面は減らしているような感じです。

ダイバーシティ関係に本音の少し不満のようなものがあるので、そちらはブログを分けた結果楽に記事を書くことができ、非常にいい影響がありました。

受容と共感がベースの私でも社会の在り方や世界の在り方に怒りや不満を持つことはありますし、それがダイバーシティやSDGsといったカテゴリーに多いので、別ブログで書きやすくなったので、当ブログは「自分を大切にする生き方」によりフォーカスできるようになりました。

両方読んでいただくと私の本音が分かりやすいと思います。

 A paradise of diversity(多様性の楽園)

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中