9月から感謝を表現する行動として、自宅にある伊勢神宮のお札に対して、起床後「本日も目が覚めたこと生きられていることへの感謝」、出勤前「今日も安全に元気に過ごせるように」、帰宅後「今日も無事帰ってこれたことの感謝」、就寝前「今日も生きれたこと、ごはんが食べれたこと、家族が無事だったことへの感謝」をに「二礼二拍一礼」と共に「神棚拝詞」を唱えることを始めました。
また、神棚の設置も考えてみようかなと思います。
神職ではないですが、生き方として神主のつもりで日本人らしく感謝と共に生きていこうと思います。