今思えば営業をバリバリしていた時のトークがほぼカウンセラーだったと言えると考え、何かの参考になればということで公開することにした。
まるまる使っていただいても良いですが、結果は自己責任という事で・・・。
私「本日はお時間いただきありがとうございます。
○○様の課題解決に最も効果的なご提案が出来るように全力を尽くしますので、気に入っていただけましたらご契約のほどよろしくお願いいたします。」
最初に、目的を明確にしておきます。
私「それでは、○○様にぴったりのご提案をする為にもいくつかご質問させていただきます。」
提案するためにお話をしっかり聞きますよ!
私「最近よく眠れていますか?」
何聞いてるねんって思いますよね?
○○さん「眠れてない。」
私「それは大変ですね・・・。 睡眠は健康の基礎ですから大切だと思いますが、何か原因に心当たりとかございます か?」
別ルート
○○さん「眠れてる。」
私「それは素晴らしいことですね。 睡眠は健康の基礎ですから大切だと常日頃から思っているんですが、○○さんは何かよく眠れる秘訣とかお持ちなんですか?」
こんな感じで、色々お話ししていくことを心がけていました。
眠れない理由を不安や不満という位置づけに誘導して事業に関連した課題を聞き出すというルートか、良く眠れている秘訣放してもらい共感してひとまず気分良くなってもらうという手法です。
よく眠れるけど秘訣ないパターンは、現状ビジネスもプライベートも不安がなく順調という事ですか?って切り口で、他社では人間関係や新規顧客獲得等で悩まれている経営者が多いというお話をよく聞きますが、○○さんの組織構築が非常に良いからこそ他社に比べて不安要素少なく経営できているんでしょうね。
その秘訣等あればもしよろしければお聞きしたいのですが、ご教示いただければ幸いです。
当時は新人営業マンで社会人1年目ですのでひたすら勉強したい教えてポジションを貫いていました。
一応成績は良かったと思います。