朝食を抜くようになってから1年半になるが、体調不良もなく元々弱かった腸も非常に好調である。
勿論、たまたま私の体に合っていたというだけで皆さんにお勧めするわけではなく、自分なりに色々試して体に合う健康法を取り入れるのは良いですよ。
という話である。
私の場合、起床後すぐに常温の水を250mlぐらい飲み、トイレ、歯磨き、体重測定、スクワットをした後、熱いほうじ茶を飲む。
その際に、プロバイオティクスを摂取するためビオフェルミンを2錠飲む。
これが日課だ。
その後は昼食に食物繊維とタンパク質を意識したメニューを食べる。
今思えば、、徹底的に腸に良いことしかしていないように思う。
健康の基本は腸だと思うので皆で「腸活」しませんか?