7/1にスタートして早速キャパオーバーなのか?と思った皆様、大丈夫です。
しっかり準備した結果、いただいたカウンセリング依頼も問題なく対応できています。
大変なのはフロントエンドで認知を取るために行っているSNSやブログの投稿と、数値分析で、色々なSNSに手を出したいですが専業ではないので今の状況がギリと言ったところです。
後は、慣れることでスピードが上がり余裕も出てくると思っていますので、体調を崩さないところを見極めてハードワークしていこうと思います。
やはり自分のコンテンツを売ってると思えば楽しく仕事をできると実感しています。
日本中のサラリーマンも学生も皆すればいのにって今は思ってます。