|
自己紹介する機会って、そんなに多くないですよね?
だからこそ稀な機会に恵まれると、何を言おうか迷ったり緊張してしまいます。
人生のある時期に急にいろんな人に会いだして、毎回ストレスに感じないように、テンプレートを決めておくのをお勧めします。
今現在の私が行っている自己紹介がこちらです。
「はじめまして、私は〇〇△△と申します。現在39歳です。8年前に脳出血により障害者になりましたがカウンセリングとブログをライフワークにしており、毎日楽しく生きております。本日お会いできお話しできる機会を楽しみにしていました。どうぞよろしくお願いいたします。」
プライベート版はこんな感じです。
では、仕事版はどうかというと、
「はじめまして、私は〇〇△△と申します。現在39歳です。8年前に脳出血により障害者になりました。その後障碍者雇用で8年間で4社経験し、主に労務系の事務職を担当しておりました。本日はお忙しい中貴重なお時間をいただきましてありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。」
となります。これが基本ですが状況や相手によって違った情報や感情を臨機応変に入れますが、ベースがあると安心ですし、アレンジしても型が崩れにくいので安心です。
|
|