最近はブログも少しづつ好転していると感じている。
しかし、カウンセリングは相変わらず口コミ頼みで今のままでスケールしていく気配もない。
ある意味両方ともコンテンツとしてのベースはできたし、そろそろ拡大の時期のようにも感じている。
勿論費用を掛けずにという条件付きだが…。
そこで考えたのがwebマーケティングだが、転職活動中なので、フルリモートのwebマーケティング業界に乗り込んでノウハウを学び本業でチャレンジを繰り返し、その経験をブログやカウンセリング等のライフワークに活すというロードマップを描いてみよう。
今までにSTMやプロセスエコノミー等の勉強をしたが、もっとキャッシュポイントの作り方を学びたい。
個人的には現在のマーケティングの肝は「買いたくなる仕組み」の構築だと考えている。
そこにどう到達するのか道筋は沢山あるがどの道を選ぼうかワクワク中です。
|
|