近所が世界農業遺産になるかも? 2022.2.26

私が住む地域の隣ぐらいに美方郡というところがあります。
そのは、但馬牛の畜産において非常に盛んなところで、100年以上も前に「牛籍簿(牛籍台帳)」が整備され、それによる個体管理を行い黒毛和牛の中では全国で唯一郡内の血統にこだわり和牛の改良が行われ続けています。さらに、美方郡産但馬牛を中心とした堆肥と稲わら飼料を用いた環境創造型農業のシステムにより地域の暮らし、農村環境や多種多様な生物資源などが守られている地域です。
牛自体ではなく、この「兵庫美方地域の但馬牛システム」という畜産システムが平成31年に世界農業遺産認定への申請が行われました。
結果がいつ出るのか不明ですが、もしかしたら近所から世界農業遺産が出るかもしれません。
私は取り敢えず但馬牛を食べて応援することにします。

カテゴリー: タグ:

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中